コンテンツ本文へスキップ
0%

お知らせ

NEWS

岐阜県立大垣養老高校で特別環境授業を実施

2025年10月27日

2025年1022日、岐阜県立大垣養老高校にて、イーエスジーテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区)と京都大学 農学研究科の助教による特別環境授業「有機廃棄物のリサイクルとバイオガス」が開催されました。
本授業は、再生可能エネルギーや資源循環への理解を深めることを目的に同校の5時限目と6時限目の2時限にわたり行われたもので、同校の生徒34名と教師4名が参加しました。

生徒たちは自分の好きな食べ物など身近な有機物(メタン発酵の材料)を持参し、発酵実験に挑戦。
授業を通じて、生徒たちは「捨てる」ではなく「活かす」資源の考え方を学び、廃棄物を「資源」として再利用する考え方や、エネルギー循環の重要性を学ぶ機会となりました。

次回は20251119日(水)13:0014:30に、同校にて第2回授業を開催予定です。
取材ご希望の方は、以下の連絡先までお問い合わせください。

【取材申し込み・お問い合わせ先】
イーエスジーテクノロジーズ株式会社 担当:篠原 杏里
TEL
080-3368-5683 | Emailshinohara@esg-t.jp

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
CONTACT