NEWS
3月6日付の日刊工業新聞に、系統用蓄電池事業参入について弊社代表取締役 毛利のインタビュー記事が掲載されました。滋賀県内の3拠点に定格出力2000kw級の蓄電所を建築。総投資額は18億円。掲載記事はこちらイーエスジーテクノ、系統用…
このたびイーエスジーテクノロジーズ株式会社は、ESD活動支援センターの地域ESD活動推進拠点に推挙され、無事承認されました。弊社は環境教育事業の一環として、次世代がより持続可能な社会を実現できるよう、教育を支援し、未来を担う…
2024年11月28日(木)The Okura Tokyo(東京都)において、「第一回イーエスジーテクノロジーズフォーラム エネルギーの力で未来を創る」を開催しました。「イーエスジーテクノロジーズフォーラム」は、弊社ビジョンの共有、情報発信のみ…
日頃よりイーエスジーテクノロジーズ株式会社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。この度、ホームページをリニューアルいたしました。より使いやすいホームページを目指して、デザインとページの構成を見直し、広…
日報ビジネス株式会社様が発刊する「脱炭素社会実現」を目指す提言誌『隔月刊 地球温暖化』2024年11月号 No.94に掲載されました。本インタビューでは、弊社会長である毛利 元が弊社の主力商品であるαESG(アルファイーエスジー)につい…
日報ビジネス株式会社様が発刊する「脱炭素社会実現」を目指す提言誌『隔月刊 地球温暖化』2024年9月号 No.93に掲載されました。「αESG」の導入状況や作用メカニズムのみならず、CO2限界削減費用についても訴求しており、費用対効果が…
山北町(神奈川県足柄上郡)と一般社団法人自然エネルギー推進機構、およびイーエスジーテクノロジーズ株式会社は、「自然エネルギーの活用と促進に関する連携協定書」の第1条に定める、災害時の救援活動等の円滑な実施のため、本覚書…
HTT取組推進宣言企業とは?東京都では、電力のHTT(へらす、つくる、ためる)をキーワードに据え、当面の電力ひっ迫への対応とともに、その先の脱炭素社会の実現に向けた取組を推進しております。このたび、弊社の取り組みはHTTや脱炭素…
弊社のαESG280、αESG560は令和5年5月22日、一般社団法人環境共創イニシアチブ(略称・SII)の令和5年度補正予算省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金の「先進事業 先進設備・システム」(2次公募)に採択されました。
過日、女性正社員募集をさせていただきましたが募集定員に達しましたので、応募を締め切らせていただきました。 多数のご応募ありがとうございました。
closeCLOSE